60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第4回)-12月05日-02号

〔23番おぜき重太郎登壇 ◆23番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして一般質問させていただきます。今回5項目に関して質問させていただきます。  まず1項目めですが、前回、町田市議会令和4年第3回定例会におきまして、相原自由通路のエスカレーターについて一般質問させていただきました。

町田市議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月05日-04号

〔23番おぜき重太郎登壇 ◆23番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして、一般質問させていただきます。4項目質問させていただきます。  まず最初に、ナラ枯れに関してでございます。  全国的にナラ枯れの被害が深刻化をしております。昨年来より市議会でも取り上げられておりますが、収束をしている気配は感じられません。

町田市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月20日-05号

〔23番おぜき重太郎登壇 ◆23番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして、一般質問させていただきます。  3項目あります。まず最初に、大地沢青少年センターについてでございます。  大地沢青少年センターは、豊かな緑と清らかな水辺のある美しい自然に囲まれた町田市が誇る貴重な施設でございます。

町田市議会 2022-03-28 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月28日-06号

〔23番おぜき重太郎登壇 ◆23番(おぜき重太郎) おはようございます。今日も1日よろしくお願いいたします。トップバッターということでやってまいります。  通告に基づきまして、一般質問をさせていただきます。3項目にわたって質問をさせていただきます。  2020年3月に町田相原東口地区まちづくり構想が策定されました。

町田市議会 2021-12-22 令和 3年12月定例会(第4回)-12月22日-08号

文教社会常任委員長おぜき重太郎登壇文教社会常任委員長(おぜき重太郎) 今期定例会において、当文教社会常任委員会に付託された議案6件及び請願2件につきまして、12月10日に審査を行いましたので、経過概要及び結果についてご報告いたします。  まず、第99号議案 町田子どもセンター条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について申し上げます。  

町田市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会(第4回)-12月06日-04号

〔おぜき重太郎登壇 ◆16番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして一般質問いたします。今回は5項目について質問いたします。  まず、1項目めは、公園遊具樹木についてです。  公園に関して様々ご要望をいただくわけですけれども、今回は公園が管理する遊具樹木に関するご相談を受けましたので、幾つか確認させていただきたいと思います。

町田市議会 2021-09-29 令和 3年 9月定例会(第3回)-09月29日-08号

文教社会常任委員長おぜき重太郎登壇文教社会常任委員長(おぜき重太郎) 今期定例会において、当文教社会常任委員会に付託された議案9件、認定1件及び請願2件につきまして、9月10日、13日及び17日に審査を行いましたので、経過概要及び結果についてご報告いたします。  また、当委員会にて報告を受けました内容について、21日に委員会提出議案の協議を行いましたので、併せてご報告いたします。  

町田市議会 2021-06-30 令和 3年 6月定例会(第2回)-06月30日-08号

文教社会常任委員長おぜき重太郎登壇文教社会常任委員長(おぜき重太郎) 今期定例会において、当文教社会常任委員会に付託された議案4件及び請願2件につきまして、6月18日に審査を行いましたので、経過概要及び結果についてご報告いたします。  まず、第53号議案 町田体育施設条例の一部を改正する条例について申し上げます。  

町田市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会(第2回)-06月11日-03号

〔16番おぜき重太郎登壇 ◆16番(おぜき重太郎) 午前中の登壇となりましたが、よろしくお願いいたします。  通告に基づきまして、一般質問をさせていただきます。5項目あります。  まず項目1番目は、コロナ禍子育て支援ということで、現在も東京都に発令中の新型コロナ緊急事態宣言が今月20日まで延長されております。

町田市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会(第1回)-03月17日-06号

〔16番おぜき重太郎登壇 ◆16番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして、一般質問を始めさせていただきます。今回は3項目質問させていただきます。  まず最初に、相原地域の魅力を向上するという、そういった観点からも、今回、大地沢青少年センターについて質問させていただきたいと思います。  

町田市議会 2020-12-23 令和 2年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

文教社会常任委員長おぜき重太郎登壇文教社会常任委員長(おぜき重太郎) 今期定例会において、当文教社会常任委員会に付託された議案7件及び請願3件につきまして、12月11日に審査を行いましたので、経過概要及び結果についてご報告いたします。  まず、第107号議案 町田地域センター条例の一部を改正する条例について申し上げます。  

町田市議会 2020-09-30 令和 2年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

文教社会常任委員長おぜき重太郎登壇文教社会常任委員長(おぜき重太郎) 今期定例会において、当文教社会常任委員会に付託された議案11件、認定1件及び請願2件につきまして、9月11日、14日及び18日に審査を行いましたので、経過概要及び結果についてご報告いたします。  まず、第80号議案 町田義務教育就学児医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について申し上げます。  

町田市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会(第3回)-09月04日-05号

〔20番おぜき重太郎登壇 ◆20番(おぜき重太郎) 通告に基づきまして、一般質問をさせていただきます。今回は、4項目にわたって質問をさせていただきます。  項目番号1番目は、堺地域の諸課題ということで、(1)から(3)まであります。  まず(1)ですけれども、この民有緑地というのは小山ヶ丘地区民有緑地を指しています。